北海道滝川市|Japanese Noodles Pavilion ronron|メニューと価格、アクセスを調査!!

2022年2月26日のことでしたが、
北海道滝川市に
Japanese Noodles Pavilion ronron
がオープンしました。

お店の場所が人気のエリアである
北海道滝川市と言うこともあって、
お店は開店前からSNSで超話題になりました。

そんな、超人気のJapanese Noodles Pavilion ronronの
メニューと価格、アクセスを調査しましたので、
参考にして頂けますと幸いです。


北海道滝川市|Japanese Noodles Pavilion ronron|コンセプト

お店のコンセプトは
ズバリこれです!!

もう、すんごいおしゃれ!!!
人気が出る訳です。

料理の見た目も超おしゃれです。

う、うまそ~


北海道滝川市|Japanese Noodles Pavilion ronron|メニューと価格

メニューと価格をご紹介して行きます。


1,000円のronronが気になります・・・

ですが、私はMignonに
スペシャルトッピングで
お願い申し上げます。

北海道滝川市|Japanese Noodles Pavilion ronron|アクセス

店舗へのアクセスを紹介してきます。



住所 〒073-0016 北海道滝川市一の坂町東3-4-17

電話番号 0125-74-7062

アクセス JR函館本線 滝川駅

営業時間 11:00~21:00

店舗への地図も貼っておきます。
↓↓↓



北海道滝川市|Japanese Noodles Pavilion ronron|まとめ

いかがでしたでしょうか?

おしゃれなお店ですね~

是非行ってみてくださいね・・・

群馬県桐生市|和ダイニング 空|開店!

群馬県桐生市に和ダイニング空が
2022年2月1日(火)に
オープンしました。

店舗は人気のエリア
群馬県桐生市にあるため
開店前からSNSで話題でした。

珍しいのは、産業用ドローンの
体験ができるらしいです。

今回は、和ダイニング空の
メニューと価格、アクセスについて
調査しました。

参考にして下さい。

群馬県桐生市|和ダイニング 空|開店!|メニューと価格

和ダイニング空のメニューと価格を
紹介します。

ディナー

・おまかせコース
・和食を中心としたカジュアルなコース
・お飲み物に合わせた内容にご対応

価格は3,300円です。

・贅沢おまかせコース(要予約)
価格は、4,500円〜5,500円です。

前菜・おつまみ

・おつまみセット

価格は1,700円です。

群馬県桐生市|和ダイニング 空|開店!|アクセス

和ダイニング空への
アクセスを紹介します。

住所:〒376-0046
群馬県桐生市宮前町2-16-1

電話番号:0277-32-4897

アクセス:桐生駅から徒歩5分
西桐生駅から徒歩5分

営業時間:18:00~23:00 

定休日:月曜日、日曜日 

WEBSITE


店舗への地図を貼っておきます。
↓↓↓

群馬県桐生市|牛乳食パン専門店 みるく 桐生店|

群馬県桐生市に
牛乳食パン専門店みるく桐生店が
2022年1月29日(土)に開店しました。

エリアは人気スポットである
群馬県桐生市にあるので、
SNSでも話題になりましたね。

そんな牛乳食パン専門店みるく桐生店の
メニューと価格、アクセス情報を調査しましたので、

参考にしてください。

群馬県桐生市|牛乳食パン専門店 みるく 桐生店|メニューと価格

売れ筋の人気商品をお知らせします。

東京みるく食パン

ふっくらやわらか、
トーストせずに生で食べても
美味しい生食パンです。

牛乳屋さんが仕入れる
こだわり牛乳をたっぷり使用。

さらに濃厚なミルク感を
感じられるよう、
国産バター、生クリーム、練乳、

はちみつを加えたこれまでにない
リッチな食パンです。

価格は税込み¥900です。



牛乳屋さんのおいしい食パン

毎日食べる食パンだから
こそこだわりたい、
そんなあなたにぴったりの商品です。

牛乳をたっぷりと使用し、
トーストしても損なわれない
もちもち食感を実現するために、
牛乳に合う酵母を厳選しました。

牛乳と一緒に毎朝
食べたくなる食パンです。

価格は税込み¥700です。

群馬県桐生市|牛乳食パン専門店 みるく 桐生店|アクセス

住所:〒376-0031
群馬県桐生市本町5-361 山亀ビル1階

電話番号:050-8883-0368

アクセス:JR両毛線 わたらせ渓谷鐵道 桐生駅

営業時間:10:00~18:00 

定休日: 火曜(祝日の場合は営業し、翌日休み)

WEBSITEはこちらです。

店舗の地図を貼っておきます。
↓↓↓

群馬県桐生市 バーガーハウスがオープン!メニューとアクセスを調査したよ!

群馬県桐生市に
バーガーハウスが
オープンします!


お店は、
2021年9月18日(土)に
オープンです。


今回は、群馬県桐生市の
バーガーハウスの
メニューとアクセスを
調査しましたので、
参考にして下さい!



群馬県桐生市 バーガーハウスがオープン!メニュー




群馬県桐生市 バーガーハウスがオープン!アクセス

住所 〒376-0045 群馬県桐生市末広町3-12



電話番号 070-2373-6614



アクセス JR桐生駅から徒歩5分



営業時間 11:00〜19:30



店舗の地図です。
↓↓↓




 

群馬県桐生市 バーガーハウスがオープン!楽天一押し










高崎市 ここ一軒で群馬県 個室 かみつけ庵 メニューと価格、アクセスとクーポンをまとめてチェック!!

2021年10月から群馬県高崎市に
ここ一軒で群馬県 個室 かみつけ庵が
開店しております。



立地も最高、メニューと価格も
最高!!ということで、
SNSでも話題になっている
お店です。


今回は、かみつけ庵のメニューと価格、
アクセスとクーポン情報を
まとめましたので、
ご活用頂けますと幸いです。



高崎市 ここ一軒で群馬県 個室 かみつけ庵 メニューと価格

かみつけ庵の看板メニューを
紹介致します。

くつろぎ掘りごたつ×100種類飲み放題付きコース

全席掘りごたつ個室で、
ゆっくりと飲みましょう!!!



100種類飲み放題付きコースは
4000/5000/6000円との設定があります。
すき焼きが自慢だそうです。


100種類飲み放題付きコース◇4000円~

忘年会や新年会におすすめ◎


国産牛を使用したすき焼きや
上州麦豚のせいろ蒸しなど
厳選食材を贅沢に使用しています。


100種類飲み放題付き★
ノンアルコールも充実、
お酒が飲めない方とも
楽しくお食事ができます◎

↓↓↓




◆ 単品飲み放題 ◆

全100種類以上のドリンクが
飲み放題です!


生ビールやハイボール、サワー、
焼酎、カクテルなど定番ドリンクは
全ておさえています。


赤玉パンチやビアカクテルのほか、
ノンアルコールドリンクも
充実していますので、
お酒が苦手な方にも
楽しんでいただけます。


お一人さま1500円です!!!

ビール
プレミアムモルツ、シャンディガフ、カシスビア、柚子ビア、オールフリー(ノンアルコール)


ハイボール
ジムビームハイボール、ジムビームジンジャーハイボール、ジムビームコークハイボール、ジムビーム柚子ハイボール 、ジムビーム白桃ハイボール、ジムビーム巨峰ハイボール、ジムビームカルピスハイボール、ジムビームマンゴーハイボール、ジムビームキウイハイボール


サワー
プレーンサワー、レモンサワー、ライムサワー、ゆずサワー、カルピスサワー、巨峰サワー、グレープフルーツサワー、白桃サワー


赤玉
赤玉パンチ、赤玉ジンジャー、赤玉ホワイト、赤玉コーク


ワイン
白ワイン、キール(カシスリキュール+白ワイン)、オペレーター(白ワイン+ジンジャーエール) 、スプリッツァー(白ワイン+ソーダ)、赤ワイン、カーディナル(カシスリキュール+赤ワイン)、キティ(赤ワイン+ジンジャーエール)、カリモーチョ(赤ワイン+コーラ)


カクテル
【リキュール】
カシス、ピーチ、ライチ、ウォッカ、ジン、ヨーグルト


【ソフトドリンク】
ソーダ、コーラ、ジンジャーエール、カルピス、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ウーロン茶


焼酎
芋焼酎、麦焼酎(割り方:ロック、水割り、ソーダ割、ウーロン割、緑茶割)


日本酒&地酒
日本酒冷酒 or 熱燗、巌 本醸造辛口 (冷酒)


ノンアルコールカクテル
【シロップ】
カシス、ピーチ、ライチ、カルピス、イチゴ、青りんご、キウイ

           
【ソフトドリンク】
ソーダ、コーラ、ジンジャーエール、カルピス、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ウーロン茶


ソフトドリンク
コーラ、ジンジャーエール、カルピス、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ウーロン茶、緑茶、炭酸水


受付人数:2名様~

来店時間:17:00~21:30



↓↓↓



高崎市 ここ一軒で群馬県 個室 かみつけ庵 アクセス

かみつけ庵への
アクセスを紹介します。
↓↓↓
住所: 〒370-0849 群馬県高崎市八島町58-1 ウエストワンビルB1F


電話番号:027-310-1550


アクセス:JR 高崎駅 西口 徒歩4分


営業時間 17:00~23:30
(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)


定休日 不定休日


地図はここです。
↓↓↓

 

高崎市 ここ一軒で群馬県 個室 かみつけ庵 クーポン

ぐるなびのクーポンがお得です。
ご活用ください!!!
↓↓↓




高崎市 ここ一軒で群馬県 個室 かみつけ庵 まとめ

1人1500円で100種類以上が
飲み放題です!!!


こんなの初めてです。


飲みすぎ注意で、
楽しく飲みましょう!!!

グルメ本 おすすめ おつまみからご飯まで

食欲物欲が大爆発!
ポチッとが止まらなくて危険! !



“うまいもんコンシェルジュ”
ツレヅレハナコさんお墨付きの
お酒に合うアイテム113




メディアやSNSでおいしい
お取り寄せ情報をガンガン発信する
ツレヅレハナコさん。



本書はハナコさんの
膨大な取り寄せリストの中から、
95のお店と113のアイテムを
選りすぐってご紹介する



永久保存版の
お取り寄せハンドブックです。



パントリーに日頃ストックしている
乾物や毎日使う調味料から、
ちょっと奮発して
楽しむ名店の味、



めちゃめちゃ飲める
うち飲みのおともまで、
ハナコさんのお取り寄せは



基本的に「お酒に合う」
「お酒に合う料理のため」が
セレクトのポイント。



ワイン、日本酒が
すすんでしょうがない、
全部ハズレなし!
なアイテムが目白押しです。



取り寄せたアイテムを、
ハナコさんがふだん
おうちで楽しむスタイルで
撮影した台所と食卓の風景、



紹介しているアイテムとの
出合いやお気に入りのポイント、
おいしい食べ方など



熱い語りも読み応え十分!
読んで、眺めて、
お取り寄せをして、
グルメエッセイとしてもお楽しみください。


《CONTENS》

1章 ハナコの定番お取り寄せ


妻有そば 玉垣製麺所(新潟県・十日町市)



野菜ボックス 海老原ファーム(栃木県・下野市)



青森地鶏「青森シャモロック」 村越シャモロックパーク(青森県・五戸町倉石)ほか計8店


2章 おうちで味わう名店の味

山の宅配便 山菜料理 出羽屋(山形県・西川町)



京湯葉詰め合わせ 千丸屋京湯葉(京都府・京都市)



生タンメン 花水ラオシャン本店(神奈川県・平塚市)ほか計13店


3章 日本全国食材ハンティング

マッシュルーム 長谷川農産(静岡県・富士市)



春掘り長いも 産直とわだ(青森県・十和田市)



芝崎納豆 天野屋(東京都・千代田区神田)ほか計9店


4章 めちゃ飲める酒のつまみ

サルシッチャ Salsiccia! DELI(京都府・京都市)



たまとろサラミ へんじんもっこ(新潟県・佐渡島)



放牧豚フェンネルのサラミ ELEZO PARTY(北海道・豊頃町)ほか計10店


5章 ホムパするなら!

餃子の皮/生中華麺 邦栄堂製麺(神奈川県・鎌倉市)



タコスセット タコス鈴木のアマノ食工房(千葉県・九十九里町)



田舎寿司のもと すえひろ屋(高知県・土佐町)ほか計6店


6章 高いがうまい! うなる逸品

からすみ餅 紫野和久傳(京都府・京都市)



伊勢海老のクリームスープ缶 志摩観光ホテル(三重県・志摩市)



うなぎおこわ 三重おわせ久㐂(三重県・尾鷲市)ほか計5店


7章 旅先で出合ったお気に入り

馬刺し食べ比べセット 肉の庄治郎(福島県・会津若松市)



生とろさしみこんにゃく 茂木食品工業(群馬県・下仁田町)



白エビ おぼろ昆布締めと剥き身 越中氷見屋(富山県・氷見市)ほか8店


COLUMN1 毎日使う調味料

海人の藻塩 蒲刈物産(広島県・呉市)



黒こしょう「ネロ・ディ・サラワク」 Nonna & Sidhi(東京都・大田区)



二段仕込醤油「極醸」 協栄岡野(香川県・小豆島)ほか計16店


COLUMN2 パントリーの常備品

宮城県産米「ゆきむすび」 伊達の蔵出し本舗 -お米の匠-(宮城県・富谷市)



青森県産米「青天の霹靂」 JA全農あおもり(青森県・青森市)



バスマティライス India@Home(東京都・港区)ほか計11店


COLUMN3 お酒をお取り寄せ

イタリアワイン トスカニー イタリアワイン専門店(東京都・中央区)



日本ワイン 勝沼ワイナリーマーケット 新田商店(山梨県・甲州市)



日本酒 未来酒店(東京都・台東区)


COLUMN4 インスタお取り寄せメモ

肉山煮込みハンバーグ オフィス・オギノ(東京都・世田谷区)



B.ビーフカレー スマトラカレー 共栄堂(東京都・神田神保町)



C.谷口屋のおあげ 谷口屋(福井県・坂井市)ほか計6店


《はじめに》


ピンポーン。
玄関のインターホンが鳴ると、
ウキウキしながら出迎えます。



そう。この音は、
おいしいものが
我が家へ届いた合図。



それほど頻繁に、
私は全国から食材を
取り寄せているのです。




パソコンのクリックひとつで
届くものもあれば、
FAX受付のみもあるとはいえ、



注文すれば家まで
やってくるだなんてすごいこと。



便利な時代になったものだけれど、
おいしいものを「食べたい」「届けたい」という、
両者の想いは同じです。




日々の食卓を彩ってくれるものから、
大切な人たちと「おいしいね! 」と分かち合うもの。



用途は違えど、荷物が届いて箱を開け、
待ちわびていたものを手にするワクワクといったら!



「送料がもったいない」という声も聞きますが、
交通費と買いに行く時間を
考えれば安いものです。




この本では、
私の膨大なリストの中から選び抜いた、
あなたの毎日を少し特別にする
逸品をご紹介します。



さあ、今日は何を取り寄せますか?
↓↓↓

岐阜県郡上市 つりぼりや 2021年7月15日(木)オープン

岐阜県郡上市に
つりぼりやが
2021年7月15日(木)に
オープンしています。



今回は、つりぼりやの営業案内を
していきますので、参考にして下さい。


岐阜県郡上市 つりぼりや、釣り堀営業時間

営業時間は、10:00~16:00です。

冬季休業 で、火曜日が定休日です。
(※繁忙期は定休日はありません)



釣り堀は予約不要で楽しめます。


岐阜県郡上市 つりぼりや、釣れる魚の種類

ニジマスのみです!


岐阜県郡上市 つりぼりや、注意事項

釣った魚はすべて
買取となります(リリース禁止)



当釣り堀の竿
以外での釣りは禁止です。


岐阜県郡上市 つりぼりや、利用料金

釣りセット…釣竿・エサ・バケツ  1セット300円



魚 セルフ調理…魚を下処理して、お客様に塩焼きして頂きます  1匹 600円


釣った魚はお持ち帰りもできます 1匹 400円
※保冷バック・保冷剤も販売しております


岐阜県郡上市 つりぼりや、 楽しみ方

恋人と2人で行って、
釣り竿2セット600円
セルフ下処理2匹で1200円
計1800円。



友人と3人で行って、
釣り竿3セット900円
セルフ下処理3匹で1800円
計2700円。



家族5人で行って、
釣り竿5セット1500円
お持ちかえり5匹で2000円
計3500円。



安いですね!!!


岐阜県郡上市 つりぼりや、アクセス情報

住所: 〒501-4303 岐阜県郡上市明宝気良105



電話番号: 070-8933-0261



アクセス: 長良川鉄道 郡上八幡より車で20分



営業時間: 10:00~16:00 



定休日: 火曜日 


地図はこちらです!
↓↓↓




子連れの釣りは安全第一で
お願いします!

ファミマ「クリームと味わう台湾カステラ」、発売日、ラインアップと価格を紹介!

2021年7月、
ファミリーマートで販売される
新入荷スイーツをご紹介します。


筆頭は、「クリームと味わう台湾カステラ」です。



他にも沢山の商品が
発売開始となります。



今回は、ファミマで発売される
「クリームと味わう台湾カステラ」と
その他新商品の




発売日、ラインアップと価格を
紹介していきますので、



参考にして下さい。


ファミマ「クリームと味わう台湾カステラ」、発売日


新商品は、
ファミリーマート各店で、
7月6日から販売されます。




取り扱い状況は地域・
店舗により異なりますので、



予めご了承を頂けますと
幸いです。


では、行きましょう!


ファミマ「クリームと味わう台湾カステラ」、ラインアップと価格

注目のラインナップは、7品です。


ダブルチーズクレープ

ベイクドチーズケーキと
レアチーズクリームに、
ザクザク食感のクランブルと
ストロベリーソースを合わせ、



もちもちのクレープ生地で
包んだスイーツです。



価格は298円(税込)です。


ファミリーマート「ダブルチーズクレープ」




クリームと味わう台湾カステラ

ふんわり焼き上げた
カステラ生地で、
北海道産生クリームを
ブレンドした



ホイップクリームを
サンドしました。



価格は218円です。


ファミリーマート「クリームと味わう台湾カステラ」




もっちり生どら つぶあん&ホイップ

もっちりとした
どら焼き生地で、



北海道産小豆の粒あんと
ホイップクリームを
サンドしてあります。



価格は198円。


ファミリーマート「もっちり生どら つぶあん&ホイップ」




トーラク カラメル味わう濃い旨プリン

カラメルソースを
プリン全体に混ぜ込み、



プリン底にも
カラメルソースを充填。



プリンは玉子だけで
固めたしっかりした
食感が特徴です。



ファミリーマート限定・
数量限定の商品です。



価格は159円です。



トーラク カラメル味わう濃い旨プリン




明治 ザクザクアイスバー チョコバナナ味

ザクザク食感の
クッキー入りチョコを



マーブル状に混ぜ込んだ
チョコバナナアイスバー。



エクアドル産バナナパウダーを
使用したフレッシュで
芳醇な味わいが楽しめます。



ファミリーマート限定・
数量限定の商品です。



価格は140円です。


明治 ザクザクアイスバー チョコバナナ味




森永製菓 チョコボールアイス ピーナッツ

「チョコボールピーナッツ」が
そのまま入ったひと口アイス。



バニラアイスの中に
「チョコボールピーナッツ」を入れ、



チョコでコーティング。



ファミリーマート限定・
数量限定です。



価格は170円です。


森永製菓 チョコボールアイス ピーナッツ




赤城 フロスティ ラムネソーダ味

さっぱりとしたかき氷と
まろやかなバニラアイスを
同時に楽しめるフロートタイプ。



昔懐かしい味わいの
ラムネソーダ味かき氷に、



バニラアイス玉が
組み合わされています。



ファミリーマート限定・
数量限定の商品です。



価格は129円です。


赤城 フロスティ ラムネソーダ味




ファミマ「クリームと味わう台湾カステラ」、まとめ

いかがでしたでしょうか?



7品とも全部食べて見たいです・・・



お友達と行って、
シェアするのが良さそうです・・・



発売日は、2021年7月6日です。



ファミマまで、お急ぎください!



東京都中央区|エノテカ ガルビーノ|オープン!|開店日、メニューと価格、アクセスをまとめて調査!

2021年7月、東京都中央区に
エノテカ ガルビーノがオープン!



エノテカ ガルビーノは、
人気エリアである東京都中央区に
開店するとあって、SNSでも
話題沸騰中です。



今回は、東京都中央区にオープンする
エノテカ ガルビーノの開店日、
メニューと価格、
アクセスをまとめて調査しました!



是非参考にして下さい!


東京都中央区|エノテカ ガルビーノ|オープン!|開店日

当初は、 6月21日より
プレオープンする
予定だったそうだんですが、



厨房機器の故障があり、
開店が延期されていました。



では、東京都中央区、
エノテカ ガルビーノですが、


2021年7月1日(木)に開店します!


東京都中央区|エノテカ ガルビーノ|オープン!|メニューと価格

エノテカ ガルビーノのメニューと
価格を紹介します。


ランチ

【平日限定ランチ】
月曜日~金曜日は
平日限定ランチが食べられます。


土曜日・祝日は、
全時間帯アラカルト
メニューのみとなりそうです。


一部の値段がまだわかりません。


ランチは、自家製パン・
ドリンクバー付きです。

  • スパゲッティーニ イワシと松の実のアーリオオーリオ  1100


  • 鶏モモ肉のコンフィ ベリーズソース  1100


  • スパゲッティ オレンジピールが香るボロネーゼラグー  1200


  • 豚バラ肉とハーブのロースト マディラワインソース  1300


  • 牛ロースのグリル 赤ワインソース(サラダ付き)  1800 


サラダ  300



冷たいビシソワーズ  300



ガトーショコラ  400



アラカルト

【前菜】

  • アジの軽いマリネ 白いんげん豆とオレンジのサラダ

  • 桜エビ、キャベツとあんぽ柿のサラダ

  • 10種類の野菜のテリーヌ

  • 豚肉と鶏白レバーのパテ ド カンパーニュ

  • 3種類のシャルキュトリー

  • (鶏モモ肉のガランティーヌ・ニンニクをまとわしたローストポーク・ローストビーフ)

  • グリル野菜の盛り合わせ

  • フォアグラのムース デニッシュパンを添えて

  • コンビーフのラヴィオリ バルサミコとパルミジャーノ

  • マグロとアボカドのジンジャーマリネ

  • 蒸し鶏胸肉とフルーツトマト 大葉のソース

  • アナゴの白焼き ブールブランソース

  • イカと夏野菜とピクルス

  • 薫製した鯖のグラタン仕立て

【メインディッシュ】

  • 鴨胸肉のロースト マディラワインのソース


  • 仔羊肉のロースト ヴァンルージュソース マッシュポテト添え


  • 牛ランプ・イチボのロースト ハーブ香るソース


  • 牛スジ肉のスパイシー煮込み


  • 骨付き鶏もも肉のコンフィ


【パスタ】

パスタのメニューは
まだ記載がありません。


【デザート】

  • フォンダンショコラ
  • バスクチーズケーキ
  • 季節のタルト
  • モンブラン
  • 自家製ソルベ・アイス

【グラスワイン】

・・・スパークリングワイン・・・

  • クレマン ド ロワール   1050円

  • ロワイエ ブリュット   1500円

・・・ロゼワイン・・・

バロンドランクロ ブラン 780円
バディオラ    イタリア トスカーナ州 880円

・・・白ワイン・・・

・・・赤ワイン・・・

ドリンク・カクテル

  • ヱビス生ビール     900
  • リモンチェッロソーダ 
  • アマレットジンジャー
  • カンパリオレンジ
  • ハイボール
  • キール
  • カシスオレンジ

ワインリスト

白ワイン
chablis

赤ワイン
Pinot Noir


東京都中央区|エノテカ ガルビーノ|オープン!|アクセス

エノテカ ガルビーノへの
アクセスを紹介します。


住所 〒104-0061
東京都中央区銀座3-3-12
銀座ビルディング B1F



電話番号 03-6263-0955



アクセス 地下鉄 銀座駅



営業時間 月~金
11:30~15:00(14:30L.O.)
18:00~23:00(21:30L.O.)



土・祝
12:00~22:00(20:30L.O.)



定休日 日曜日


店舗への地図を
貼っておきます。
↓↓↓




東京都中央区|エノテカ ガルビーノ|オープン!|まとめ

いかがでしたでしょうか?


東京都中央区、
エノテカ ガルビーノですが、

2021年7月1日(木)に開店します!



住所 〒104-0061
東京都中央区銀座3-3-12
銀座ビルディング B1F

電話番号 03-6263-0955

アクセス 地下鉄 銀座駅

営業時間 月~金
11:30~15:00(14:30L.O.)
18:00~23:00(21:30L.O.)

土・祝
12:00~22:00(20:30L.O.)

定休日 日曜日


是非行って見て下さいね!

北海道函館市 横浜家系ラーメンおばら家 鍛治店がオープン、開店日、メニューと価格、アクセスを調査!

2021年5月、北海道函館市に
横浜家系ラーメンおばら家
鍛治店がオープンします。


横浜家系ラーメンおばら家
鍛治店は、人気エリアである
北海道函館市にオープンするとあって



SNSでは話題沸騰中です。



今回は、北海道函館市 
横浜家系ラーメンおばら家
鍛治店の開店日、
メニューと価格、



アクセスを
調査しましたので、
参考にして下さい。


北海道函館市 横浜家系ラーメンおばら家 鍛治店、開店日

北海道函館市
横浜家系ラーメンおばら家
鍛治店あ、2021年5月21日(金)
オープンします!


北海道函館市 横浜家系ラーメンおばら家 鍛治店、メニューと価格

横浜家系ラーメンおばら家
鍛治店のメニューと価格を
紹介します。


ラーメン

  • ラーメン(醤油・塩)
    濃厚豚骨スープと
    太麺ストレートを合わせた
    自慢の一杯!700円


  • 味玉ラーメン(醤油・塩)
    半熟味玉と濃厚スープの
    ハーモニー!800円


  • MAXラーメン(醤油・塩)
    よくばりお得な
    トッピング!920円


  • ラーメンのり増し(醤油・塩)
    ラーメン×ライスの定番!800円


  • ラーメンほうれん草増し(醤油・塩)
    ヘルシー志向の皆様へ!800円


  • ネギラーメン(醤油・塩)
    ネギ好き必須!850円


  • チャーシューメン(醤油・塩)
    肉!肉!肉!950円


  • ネギチャーシューメン(醤油・塩)
    ネギ!肉!ネギ!肉!1,100円


  • ラーメン 味噌
    焙煎にんにく香る、
    濃厚な味噌ラーメンは
    おばら家でしか
    味わえない逸品です!850円


つけ麺

  • 超濃厚魚介系豚骨 
    つけ麺夏期間限定の為
    お休みしております。


    当店自慢の濃厚豚骨スープを
    ベースに魚介系豚骨に
    仕上げた逸品です!850円


北海道函館市 横浜家系ラーメンおばら家 鍛治店、アクセス

横浜家系ラーメンおばら家
鍛治店へのアクセスを紹介します。


住所 〒041-0852 北海道函館市鍛治2丁目7-8



電話番号 0138-86-6076



アクセス 道道100号



営業時間 11:00~20:00


店舗への地図を
貼っておきます。
↓↓↓




北海道函館市 横浜家系ラーメンおばら家 鍛治店、まとめ

いかがでしたでしょうか?


北海道函館市
横浜家系ラーメンおばら家
鍛治店あ、2021年5月21日(金)
オープンします!


住所 〒041-0852 北海道函館市鍛治2丁目7-8

電話番号 0138-86-6076

アクセス 道道100号

営業時間 11:00~20:00


是非行って見てくださいね!